2021/04/16 12:12
昨日のつづき昨日はEDLPは派手なバーゲンとかないから見た目は地味だけど、いろんな努力が隠れてるんだよっていう話でしたで、犬猫紅茶店の値段の話正直、もっと「バーゲン!!」とか「福袋!!!!」とかやりた...
2021/04/15 12:22
EDLPという言葉があります読み方は「イー・ディー・エル・ピー」Every Day Law Price の頭文字を取ったスーパーマーケットなど流通業界で使われる業界用語です広告的に使ってる会社も多いから聞いたことがある人...
2021/04/14 17:09
晴れた日が気持ちいいのは当然としてしとしとと雨が降る静かな一日もそれはそれとしてすてきなものですいつどんなときでも青空のようになんて思うとその意気込みに疲れてしまうので雨模様も受け入れる大きな心を...
2021/04/13 15:16
茶葉抜きか否かということではなくて砂時計の話を書こうと思っていたんでした3年前の記事と同じ話になるかもしれないけれどデジタルのキッチンタイマーはすごく便利で正確さを求めるにはぴったりだなと思いますで...
2021/04/12 16:08
学生時代、アルバイトしていた紅茶専門店では紅茶をいれる際の時間管理は砂時計で行っていましたお客様のところには抽出しおわってから茶葉を抜いて紅茶のみをポットに移して出すスタイル(お客様目線でいえば、...
2021/04/09 10:28
敵は恐怖なんだよなあということをよく考えています。あるいは不安うまくできなかったらどうしよう他人に迷惑をかけたらイヤだなあ笑われないだろうか、怒られないだろうか失敗するぐらいなら最初からやらなけれ...
2021/04/07 17:18
冷凍の大判焼き(今川焼き? 回転焼き?)と猫(すっきりブレンド)最初は鯨(おおらかブレンド)でほんわりとと思ったんだけどレンチンしてからオーブントースターでカリッとさせたのでそのカリッと感には猫のキ...
2021/04/05 16:24
なんとなく春は紅茶が似合う季節なんて想像に思いをめぐらしてみました新しい環境に緊張した心をほぐす紅茶暖かな陽光をともに楽しむ紅茶冬物からの切り替えで疲れて紅茶どことなく前向きになる自分を満たす紅茶...
2021/04/02 11:06
こないだちらっと昔話を書いたりもしましたが、紅茶にはどこか懐古的な風味があるような気がしますたまに大きく息を吸いながらリセットしようと思うとき香りをかぎ、口にふくみ、喉をすべりおちていく紅茶そこか...
2021/03/31 15:12
目の前におやつ砂時計が落ちるまで自分で自分に「おあずけ」楽しい時間ですねマグカップに小皿でフタをすると取り出したティーバッグの置き場ができるので置き場(捨て場)を探さずにすんで「天才!」っていう気...
2021/03/30 11:49
昨日、思いつきでこんなTweetをしました(埋め込みできないんで画像御免)別に確たる思想があるわけではないけれど、「で、そこには紅茶があったなっていうのが、幸せだなって感じます」というのが、私にとってポ...
2021/03/26 22:26
"ABOUT"のページにはショップのことにしか書いていないのでまあ、それでも良いのかとは思うのですが、あらためて店主について、です<毎日、犬猫紅茶店の紅茶を飲んでいます>仕事だからということではなくて、こ...
2021/03/26 11:50
街ナカで迷子になっていたセキセイインコを保護し家で預かってから今日で2ヶ月になりましたおそらくもともと手乗りではなかった上に見慣れぬ環境ということもあってかしばらくこちらの存在におびえるような様子...
2021/03/25 11:26
暖かくなってきましたねそろそろ全国でつばめを見かける季節になるでしょうか街ナカをビューっと滑り飛んでいくようなその姿を見ると「つばめブレンド」をつくるとしたら、どんな感じだろうかなんてことも想像し...
2021/03/24 12:02
昨日の記事に「大学の紅茶サークルにいたころ」なんて書きましたが私、大学で「紅茶倶楽部」というサークルに入ってましたそこが紅茶とのつきあいのはじまりなんですって、自分のことは今まであちこちに書いたし...