2025/10/30 22:06

セルフスタイルのカフェに行くときにメニューのサイズ表示がS・M・Lであれば、聞き間違いが起こりづらいようにゆっくりと「えす」とか「えむ」とか言うのですが、今日入ったお店は表示がS・Tで……


なんだか「てぃー」って頼むのもおかしな気がして「トールサイズで」って口にしていました。
Tが「トール」かどうかわからないのにね。

なんだろう、SとTの場合は「Short」「Tall」って書いてほしい気もします。なんでだろう?
まあ「M」も「ミディアムで」って頼めば聞き間違い防止にもなるし良いような気もするのですが、それはそれでなんだかムズムズするような気がして……我ながらなんだかよくわからない心理ですね。

いっそ、小・中・大って書いてもらうわけにはいかないですか???