2025/10/20 21:47
商品を発送する際に貼付する宛名シール。
今日、お送りする荷物を用意するときにボーっとしていたため、裏向きにプリンタに設置してしまいましてがっくり。
まあ不注意の失敗だっていうだけでどうってことはないんですけど、おもしろいなと思ったのは、用紙を設置した段階ですでに失敗は確定しているのに、その段階ではまだ私は失敗に気づいていない。というか失敗は起きていないということ。
もう起きているのに、まだ起きていない失敗。
その状態がなんだかおもしろいなあって、思ったんですね。
失くしもののときもいつも思うんですよね。失くした時点でもう失くしものは起きているのに、自分が失くしたことに気づくまで失くしものは起きてない。気づいた瞬間にそのあいまいな状態が確定して、それで気持ちがすごく焦ってくる。
ものを失くしていることは気づく前でも後でも変わらないのに、その点をきっかけにがらっと世界がいっぺんに変わっていく。あいまいでおもしろくて、そして不思議だなっていつも思います。
失敗したラベルはちゃんと裁断して、正しいラベルを印刷しなおしてお送りしたので、本日発送のご連絡をした方はしばしお待ちいただければと思います。いつもありがとうございます。
次は、これを読んでいるあなたのところへ紅茶を送れますように。
次は、これを読んでいるあなたのところへ紅茶を送れますように。
