2025/09/20 21:48
唐突にケーキが食べたくなることってありますよね。
私はよくあります。っていうか、誰だってありますよね。うん、ありますね。
で、今住んでいる東京の町にはコンビニは何軒もあるし、24時間営業のミニスーパーもあるし、それほど種類にこだわらなければ、いつだってすぐにケーキを買ってくることができるわけです。すごい。
けど、自分の中で悪魔(?)が
「お前の欲求はそんな手軽なケーキで満足できる程度のものなのか?」
と語りかけてきます。
普段、そんな高級なもの、特別なものを食べているわけでもないのに、そんなときに限って、それでいいのか的なことを語りかけてくる。
何者なんだ、この悪魔。
結局、どうしようかなあ、買いに行こうかな、やめておこうかなと迷っているうちに時間が経って、めんどくさくなって、そのうちどうでもよくなるというのがいつものパターンなのですが、なんか食べたいと思ったときに食べたいと思ったものを食べないというのは、人生の大きな損失を抱えているような気もしてしまうんですよね。
俺は食べたいときにケーキを食べ、紅茶を飲むために生きてるんだ!!
なんの話をしてるんだか、よくわかりませんが、便利な場所に暮らすというのは、それはそれで悩みのタネが一つ増えるものなんですね。
あとでケーキ買いに行ってこよう。