2025/09/01 22:09
最近、ぶどうをよく食べている気がします。
なぜならスーパーで見切り品として安売りしてることが多いから。
くだものがすごく好きなんだけど、なにしろ高いじゃないですか。
お酒を飲むわけじゃないし、くだものぐらいパッと買ってもいいかなとは思うんだけど、いざ買い物カゴをぶらさげて、桃1個580円とかぶどう1房880円とかいちじく1パック650円とか見ちゃうと、やっぱり「うっ……」とひるむものもあるわけです。
そんな中、最近はシャインマスカット旋風におされているのかどうかはわかりませんが、巨峰系(?)のぶどうが結構「見切り品」扱いされていることが多いような気がして。買ってすぐにいただく分には、こちらとしては全然OKなのでありがたく手頃な価格で購入させてもらっています。
シャインマスカットの濃厚な甘さもおいしいけれど、そもそも巨峰系の香り豊かな味わいの方が好みなんですよね。ありがたい。
けど、いっつも安売りばかり買ってるのも申し訳ないので、たまには定価でちゃんと買わないとですね。
何、買おうかなあ。
どんなくだものを食べるか想像するだけでわくわくするというものです。
秋の味覚も楽しみだなあ。