2025/08/13 22:10
最近、スマホの調子が悪いこともあって、そろそろ新しい機種に交換しようかなあと思い始めているところなのですが。
普段、ネット関係に使うのはiPad miniがほとんどなので、ぶっちゃけスマホを使うのは仕事用の通話ぐらい。あとはテザリングでiPadにつながるための電波の土台。なので安くていい、というか安ければ安いほどいいのよね。けど、まあさっと写真を撮ったりするのにカメラの性能がちょっと良ければ、それはそれでありがたいし。ほどよい感じの機種でMNP格安キャンペーンみたいなのやってないかしらん……
みたいなことを考えていたところ、大手家電量販店の近くを通りかかることがあったので、ちょっと覗いてみますかと入店してみたわけです。
やっぱりずっと家電量販店の1階で待ち受けている店員さんたちは、少しでも興味ありそうな人の目がわかるんでしょうね。私が店に入って、陳列棚を見ていく様子を察知するや、びしーっと視線のロックオンを感じます。
こちらとしてはちょっとした下調べぐらいで今日購入するつもりはないので、店員さんの話とかいらない。セールスもされたくない。静かに、いろいろなキャリアを眺められればいいんです。でも店員さんはずっとこっちを睨んで(見つめて?)くる。というか、私が数歩進めば、向こうも数歩進んでくる。ああ、完全につかまえに来てる。まるでサバンナで狙われている獲物とライオンだ。
となれば、選ぶは逃げの一手。
となれば、選ぶは逃げの一手。
もうネットでいいやと思い、そそくさそそくさとお店の出口へと急ぎます。
なんだろうなあ、それでもああやってロックオンした方が売上が上がるのかな。上がるんだろうな。他社に取られず自キャリアがしっかり仕留めるには、まさにサバンナのライオンにならないといけないんだろうなあ。でもいやだなあ。もっとそっとしておいてくれたらいいのにな。
それでも少しぐらいライオンの厳しさを学んだ方がいいのかなあ。のんびり紅茶だけ飲んでほわほわしていたいおじさんには厳しい世の中だな。
