2025/07/03 22:07

ちょっと近所をあるくときの日除け用に「笠」がほしいなと思ったんです。

傘、日傘じゃなくて、笠。
あの竹細工かなんかでできた、てっぺんのとがったやつ。↓こういうやつ

両手が空くし、帽子と違った頭と笠のあいだに隙間があって蒸れなさそうだし、いいかなあと思って。
で、ちょっと検索したら、普通にAmazonとかで売ってるんだけど、それよりなにより、ブラウザに表示される広告が笠だらけになりまして……。極端なんだよなあ。

親が亡くなって葬儀関連の情報を検索したときには葬儀屋の広告ばかりになったし、なんていうか節操がないですよね。ネット広告。そんなに笠の話をされても、本気でほしくなったら自分で買うから放っておいてくれって思っちゃうわけです。

で、笠なんですけど。
これって室内なんかで外してるときってどうするんでしょうね。
置く場所があればいいけど、ない場合。たとえばスーパーで買い物してるときとか、電車に乗るときとか。けっこうかさばりそうだけど、このまま持っておくしかないのかな。邪魔そうだなあ。

ということで、ちょっと検討中。
全然紅茶に関係のない話題で恐縮ですが、笠いいよねということで。